赤ちゃんと過ごす1ヶ月半

息子が生まれて約1ヶ月半経った。

f:id:kids-base:20171228154737j:plain

 

生まれた直後に比べれば、

息子は少しはまとまって眠るようになって、

まだまだ甘えたい2歳の娘との接し方も

少しずつわかってきて、

夫とも一通りのイライラを共有して(ぶつけて)、

ようやく少しずつ4人の生活のペースができてきた。

 

2人目の育児といえど、

目の前の赤ちゃんは1人目の赤ちゃんとは違う人間で、

状況も全く違う。

だから、接し方はまたほぼ0からの試行錯誤だ。

 

泣きやまない息子を前に、

疲労困ぱいの中スマホをとりだす。

「赤ちゃん 泣きやまない 原因」

 

検索するも、結局不安を煽られて終わる。

 

暑いの?寒いの?

母乳が足りない?それとも飲ませ過ぎ?

平らに寝せるのがいけないの?

でもまぁるく寝せることは気道を遮る?

 

真逆の説があり過ぎる。

 

結局万人にあてはまる解なんてないのだが、

それにしても、拠り所にできる判断材料が

どれなのかわからなすぎる。

それがまた親を不安に追い込む。

 

1ヶ月検診の際、問診票の

「不安や心配なこと」の欄に

「子供が全然寝ない」と記入したら

看護師と小児科医に立て続けに、

「一時的なものですからね。頑張ってください。」

と言われた。

 

ガッツの問題なのか!!!

 

一時的だろうが、渦中にいる時は本当にしんどい。

それこそ、子供に手を出しそうになる心理だって想像できる。

 

泣きやまない時はこういう要因が考えられて、

それを全部確認して、なお泣きやまなければ

こちらに連絡してください。

 

みたいな、

一つのガイドラインと最終的な砦があればいいのに。

もうあるのかなそういうの。

 

要因と対応策がリスト化されたものと、

それでもダメで連絡するとスカイプとかで

赤ちゃんの状態見ながらアドバイスくれる。

みたいな感じ。

 

月額○円で何度でも、

もしくは一回●円で単発でも、

みたいな形にしてマネタイズできないかな。

 

ガッツ以外の、

仕組みが何かあればいいな。

 

 

せめてリストくらい自分のためにも作れないかと

知り合いの助産師さんに相談しようと思ったら、

今日から休業とのこと。

 

そうか年末か。

 

赤ちゃんはかわいい。

でもかわいいだけじゃない。

そしてかわいい。

 

 

----------------------

twitterやってます。